こんにちはハナです。
僕は20歳まで女性経験のないTHE・こじらせ非モテでした。
しかし、10年経った今では、3ケタを超える経験人数を達成出来ました。
頑張ったのは、「トーク」と「見た目」。

男の見た目向上委員会では、「すべての男性がモテる男になってほしい」の想いのもと、外見改善について、発信していきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回のテーマはずばり、
ヒゲ脱毛です。

・何となくヒゲ脱毛に興味はある
・濃いひげを何とかしたい
・美肌にしたい
・顔の見た目をよくしたい
・もうモテたい
こんな方は是非、読んでみてください。
Contents
ヒゲ脱毛経験談(そして継続中)


この記事でも語りましたが、僕は、縄文系の顔立ちで、ヒゲが非常に濃かったです。
ほっぺた~エラまで、広範囲に固い毛が生えていたほどです。
当然夜にはチクチク。
わざわざ電気シェーバーを持って会社に行って、合コンやクラブに行く前に5分くらいかけて剃っていたことを思い出します。
そんな長い時間カミソリを肌に当てていたせいもあり、カミソリ負けやニキビが常にどこかにはある始末。
当時の写真を見返しても、まだスマホの画質がそこまでよくない時代なのに、写真越しでもわかるほど見てくれの悪い肌状態でした。
そんな自分が嫌で、2015年の12月からついにヒゲ脱毛に通い始めました。
遂に始めたヒゲ脱毛
今では3年と4か月が経過。
回数にして、20回の施術を受けています。
そして今では、ほっぺた~エラのあたりヒゲは全くつるつるになり、口周りのしぶとい毛も、かなり軽減されました。(まだ完ツルではない)


サラリーマンなので毎朝髭剃りはしますが、髭剃りの時間は30秒程度。
サッと撫でるだけで終了です。
5分かかっていたころが懐かしいです。
カミソリが当たる時間も短いので、カミソリ負けもほとんどなし。
また、毛穴をふさいでいた毛自体がなくなるので、皮脂のつまりもなくなり、白ニキビが減りました。
30代になりましたが、10代のころから考えても、今が一番若い肌をしています。
本当に化粧してないの?
びっくりするほど肌綺麗!
女の子とバーで話していると、3回に1回くらい言われるようになりました。
総じて…
本当に、、、
やってよかったです。
ヒゲ脱毛してよかった
自分の周囲にも勧めまくっています。
掛け値なしで、人生が変わる取組みです。
10代でも、30代、40代でも、早すぎる・遅すぎることはありません。
あなたがどんな年でも、施術したその瞬間から、人生がパッと輝くことは間違いなしです。
自分自身、実体験で強くそう感じているので、ここまで自信を持って言えます。


それでは、徹底解説していきます。
ヒゲ脱毛とは!メリット・デメリット完全整理
メリット
ヒゲ脱毛とは、その名の通り、ヒゲを脱毛するための施術のことです。
ヒゲは毛穴から生えてくるので、毛穴を殺す(もしくは、毛穴に栄養を与えるバルジと呼ばれる組織を壊す)ことによって、ヒゲを生えてこなくさせます。
もちろん、肌へのダメージはあまりありません。
(まれにやけどとかあるみたいですが、大手ならまあ心配不要。日焼け肌などでは注意が必要(ゴリラクリニックQ&A)なので、施術前には必ず、要カウンセリングです。)
単純に、ヒゲが薄くなって、肌がきれいになっていきます。
注意点
ただし、1回では完了しません。
何回も施術が必要
今、ひげが生えてきている毛穴は、目視することができると思いますが、その裏には「毛をはやしておらず、眠っている」毛穴が複数あります。
「休眠期」の毛穴といいます。
一つの毛穴を壊しても、次の寝ていた毛穴から次のひげが生えてくるわけです。
その入れ代わりの周期は約2か月。
脱毛によって、ひとつの毛穴を壊したら、見た目的には一時的に薄くなりますが、2か月後に次の毛穴が起きてきて、また生えてきます。
今表面上に見えている1本のひげに対して、毛穴は大体5~10個あると言われていますから、最低でも5回の施術を受けないと、そのエリアのひげはなくならないといわれています。(リゼクリニックHPにも記載あり)
※そして、確実に一発で退治できるわけではないので、施術には15回程度必要になることも多い。ハナは20回受けてますが、まだ完ツルではないです。
またもう一つの注意点は、泥棒ひげ・毛嚢炎です。
泥棒ひげ・毛嚢炎
施術後は、ヒゲが熱を持って膨らみますので、施術前より濃く見えることがあります。
まあ、1週間もあれば軽減されるので、ただ我慢です。
おなじく、刺激を受けた毛穴は、毛嚢炎(軽いニキビ)を引き起こす可能性があります。
これもすぐ直ることが多いようです。
それでは、メリット・デメリット整理しましょう。
■メリット■
・青ヒゲが薄くなる
・美肌になる
・若々しくなりモテる
・ヒゲ剃りが楽になる
・コンプレックスがなくなる
・つまりほんと、最強。
■デメリット■
・施術中は痛い(麻酔もできるけど)
・直後は泥棒ひげと毛嚢炎に耐える
・1回で終わるわけではない。
デメリットなんて消し飛ぶくらい、メリットが大きいです。
ヒゲ脱毛の種類


ヒゲ脱毛と言っても、種類が2つあります。
ひとつは、エステを中心に扱っている「光脱毛」(+針脱毛)。
そしてもう一つは、医療系クリニックで取り扱う「医療レーザー脱毛」です。
それぞれ「カウンセリング」に行きましたので、どちらについても体験談を語ることができます。
光・電気針(エステ)とレーザー脱毛(医療系)の違い
結論から言いましょう。
この3者は全然違います。
そしてレーザー脱毛(医療系脱毛)を選ぶべきです。
光 (エステ) |
電気針 (エステ) |
レーザー (医療) |
|
痛み | 普通 | 痛 | 痛 |
効果 | 低 | 高 | 高 |
費用 | 普通 | 超絶高 | 普通 |
期間 | 1~2年 | 1~2年 | 1~2年 |
お勧め度は。
- 医療レーザー脱毛:100
- 針脱毛:5
- 光脱毛:0
こんな感じですかね。
最大手湘南美容外科のHPでも語られている通り、いちばん求めている「効果」がないので「光脱毛」は却下。(中小エステに多い)
次に大事な「費用」がべらぼうなので、「電気針脱毛」は却下。(MEN’S TBC等)
医療レーザー1択です。
これは疑いようもありません。
絶対に、医療系レーザーを選んでください。
電気針脱毛に5だけ残したのは、もし、非常に小さなエリアの中に、レーザーでは殺せないほどの固い毛がなんらかの理由で生えている場合には、これが効果的だからです。
電気針脱毛は1本1本ピンセットでつまんで電気を流すので、施術費が異常に高額です。
一方で、確実にその1本を退治することができます。
最後の仕上げとしての選択肢は、0ではないです。
(それでも僕はやりませんが。)
医療系レーザーヒゲ脱毛の大手3社を徹底比較!
大手はこの3社でしょう。
・ゴリラクリニック
(ホリエモンやアンタッチャブル柴田)
・湘南美容外科
(いわずもがな有名)
・メンズリゼ
(女性用のリゼと一緒にTVCM)
僕はこの3院とも、診察券を持っているので、病院の雰囲気も含めて語ることができます。


(ゴリラクリニック:ヒゲ脱毛)
(湘南美容外科:シミ取りレーザー)
(メンズリゼ:ボディ脱毛(腕))
効果は、どこも同じです。
(同じ機械なので。)
また、清潔感や対応のよさも、どこも高レベルの満足度です。
なので、費用で考えればいいと思います。
(ただし、湘南美容外科・メンズリゼは予約が本当に取れない!リゼは、1か月先までしか取れないので、施術日には予約取って帰れない。いちいち電話をしなければならない。その点ゴリラは、比較的最近のお店ではありますが、店舗数を増やしている関係で取りやすい。些細なことですが、数年の付き合いになるので、実は大事になってきます)
さて、各院、顔全体(首まで)18回施術を受ける前提で、費用を計算してみましょう。
※18回=まる3年です。
(ちなみにハナは、2015年から、3年半で、通算約20回の施術を受けています。まだ完ツルではありません。ヒゲに悩む多くの方には、顔全体&18回は必要である、という認識です。)
18回・顔全体で各院の料金試算↓
ゴリラクリニック
画像出典:ゴリラクリニックHP
顔全体18回で、173,300円(税込)
湘南美容外科
画像出典:湘南美容外科HP
顔全体18回で、265,050円(税込)
リゼクリニック
画像出典:リゼクリニックHP
顔全体18回で、301,300円(税込)
こんな感じですね。(2019年4月6日現在)
・ゴリラ:173,300円
・湘 南:265,050円
・リ ゼ:301,300円
ゴリラが一番安いです。
ゴリラを安くした要因は、「コース終了後、3年間ずっと100円」キャンペーンですね。
画像出典:ゴリラクリニックHP
僕自身、3年以上通っていますが、まだまだ通いたいです。
(3年半もあれば完璧に綺麗になるかな、とおもっている)
ゴリラクリニックを非常に信頼していてお勧めできます。
今から楽しみです。
カウンセリングだけなら無料ですし、非常に親身に聞いてくれる(待合室には大体無料コーヒーもあるし)ので、まあ話を聞いてみてください。
・ヒゲ脱毛は最強のソリューション
・絶対に医療脱毛
・ゴリラが特におすすめですよ。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日常のモテ活動については、Twitterで。
肝心な「モテトーク」については、noteで。
また明日。
ハナ