こんにちはハナです。
僕は20歳まで女性経験のないTHE・こじらせ非モテでした。
しかし、10年経った今では、3ケタを超える経験人数を達成出来ました。
頑張ったのは、「トーク」と「見た目」。

男の見た目向上委員会では、「すべての男性がモテる男になってほしい」の想いのもと、外見改善について、細かく細かく、できるだけわかりやすく発信していきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回のテーマは、
前回の徹底解説に続き、
ヒゲ脱毛!

なんとなくヒゲ脱毛に興味はある
濃いひげを何とかしたい
美肌にしたい
顔の見た目をよくしたい
こんな方は是非、読んでみてください。
ヒゲ脱毛のメリット
メリット。
こちらの記事で熱烈に語りました。笑
本当に、やらない理由が一つもないです。
この大きなメリットの前では、デメリットもほとんどないに等しいです。
熱狂的に支持します。
メリットを改めて羅列すると、
■メリット■
・青ヒゲが薄くなる
・美肌になる
・若々しくなりモテる
・ヒゲ剃りが楽になる
・コンプレックスがなくなる
・つまりほんと、最強。
全てのモテを目指す男性に、是非やって欲しいと思うのですが…
向いていない方もいるかもしれません。
自分の周囲に実際にいた事例や、カウンセリングで聞いた事例を並べてみます。
やらないほうがいい人①:痛みに弱い


ヒゲ脱毛は…むちゃくちゃ痛いです。
輪ゴムではじいたような痛み、と表現されますが、そんなものではありません。
痛みで、反射的に涙が出ているほどです。
ここは、耐えるしかありません。
施術は5分~10分もあれば終わるので、理想の自分に近づくためのほんのわずかな投資だと捉えましょう。
ベンチプレスを上げているとき(筋トレについてはこの記事ご参照)だって、苦しい10分間なわけですけど、終わったらしんどさなんか忘れてもの凄い達成感に包まれていますよね。
同じと捉えましょう。
そして、どうしようもない方には、ゴリラクリニックには「笑気麻酔」も用意されています。(ただし有料です)
ハナも1回目~3回目は使いました。
使っても全然痛いんですけど、これは確かに輪ゴムではじかれたぐらいです。
全然、余裕で耐えれます。
また、ハナが始めたころにはまだなかったのですが、「メディオスター」を使えば、痛みはそこまで強くないです。
※機械の違いについては、こちらの記事参照
最初期のひげを減らす段階ではメディオスターがいいでしょう。
メディオスターは、ヤグ(YAG)レーザーと違って、「一撃でシバく!」というものではありません。
何度も何度も肌を往復させて、少しずつ熱を蓄積させて、皮膚の浅い領域(バルジ領域といいます)にダメージを与えることで、ヒゲを生えてこなくさせます。
痛みに弱い方は、積極的にメディオスターを選ぶといいでしょう。
メディオスターとヤグ(YAG)レーザーの違いはこちらから。


やらないほうがいい人②:日焼け直後



海やアウトドアで、こんがり日焼けするのはとても気持ちいいものです。
モテを考えるうえでも、小麦色の健康的な肌は、好ましいでしょう。
ただし、日焼け直後とヒゲ脱毛は相性が悪いです。
日焼けは少なからず肌が炎症を起こしている状態ですから、そこにさらにレーザーの刺激を与えることは危険です。
やけどや肌トラブルのリスクが増してしまうのです。
ゴリラクリニックでは、
と聞かれます。
日焼け直後の施術はお断りしているのでしょう。
また、肌の炎症ということ以外にも理由があります。
ヒゲ脱毛のレーザーは、黒い部分(=ヒゲ)に反応する波長を出します。
日焼け肌で真っ黒だと、肌を黒くしているメラニン色素にも反応してしまう可能性があり、これまたやけどのリスクがあります。
ヒゲ脱毛中は、できるだけ日焼けしない!と覚えておきましょう。
ただし、メディオスターは日焼け肌OKとされています。(ゴリラクリニックQ&Aご参照)
レーザーの波長が違うためと説明を受けました。
ただ、やけどのリスクが0ではないので、しっかりと医師にカウンセリングを受けてみてください。(カウンセリング無料なので本当にお勧め)


やらないほうがいい人③:重大な肌トラブルを抱えている



少々のニキビ位なら、別に大丈夫です。
(医学的な根拠は薄いのですが)実際僕は、ニキビ肌でしたが、ヒゲ脱毛を始めてからかなり美肌になりました。
ただし、アトピーや色の濃いあざ、大きなシミなどがある方は要注意です。
レーザーは肌に大きな影響を与えますから、ご自身がトラブルと認識していることがあれば、医師に相談してからにすべきです。
やらないほうがいい人④:継続力がない


これは強く認識しておいてほしいのですが、1回でヒゲが完璧になくなることはありません。
2か月おきというペースで、何年も通い続けて、理想の状態に近づきます。
(僕ももう、3年以上通っています。ここまで継続すると、理想にかなり近づきました。)
イメージとしては、1回の照射で一時的に20%減る!(2週間後に抜け落ちます)
そして、1か月半かけて、15%が戻ってくる…。
2回目は。95%の状態からスタート。
また20%減る!(2週間後に抜け落ちます)
そして、1か月半かけて、15%が戻ってくる…
3回目は、90%の状態からスタート。
以下繰り返し。
果てしない道に思えましたか?
正直、長いですよ。
でも、毎回減っていく5%を、楽しんでほしいと思います。
継続することで、15%⇒10%⇒5%⇒…と、いつかは理想に近づくのですから。
継続は力なりと言いますが、僕は正しくは、継続だけが力なりと思っています。
(ちなみに、2週間後にぽろぽろ抜けまくるのは本当に快感。これもモチベーションになりますよ。)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
この4つ、どれにも当てはまらないなら、ぜひカウンセリングだけでも受けてみてください。


これを心配しているなら、大丈夫!
ということについて。
次の記事ではお話しします。
ヒゲ脱毛に向かない人。
・痛みに弱い
・継続力がない
・日焼け肌
・肌トラブル持ち
それ以外の方は、まずは相談してみればいいと思います!
日常のモテ活動については、Twitterで。
肝心な「モテトーク」については、noteで。
また明日。
ハナ