こんにちは。ハナです。

「全ての日本男性・もっとモテよう!」
今日も今日とて、「男の見た目向上委員会」スタートです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回のテーマは、
モテる男が身につけたい
アクセサリー!
(&NGアクセサリー)

やらないほうがいいパターン4選&おすすめアイテム4選という形で紹介していきますね。
Contents
NGアクセサリー1:つけすぎ


何度も言いますが、ファッションとは「好み」です。
自分の好きなものを着て、身につければいいんです。
だから、ゴチャゴチャつけるのが好きなら、別にそれを否定するものではありません。
ただ、ひろーく、ふつーの、女子を相手にするときは、これはちょっとナシかなと思いますよ。
・結婚指輪以外の指輪はいらない
・ブレスレットも本来不要
・金属多すぎてかぶれそう…
十中八九、こう思われると思います。
ふつう人は、
「アクセサリーをつけている=生活の上では不要なんだけど、あえて選んでつけている」
と認識します。
それがハイセンスならもちろん好影響ですが、初心者のうちは、必要以上につけないほうがいいんですよね。
(2021/01/26 18:58:59時点 楽天市場調べ-詳細)
雑誌safariみたいに、イイカラダして、シンプルファッションでバシっと行くのがいいでしょう。
NGアクセサリー2:キャラ狙い、かわいい狙い


もし、平○JUMPの伊○尾くんのような甘い顔をしているなら、あざとくカワイイキャラ作りをしても許されますが、たいてい難しいでしょう…。
これも、よっぽど好きなら否定するつもりはありませんが、「おっさんが可愛こぶってる」と、ウケはよくないでしょうね。
NG3:フェミニンすぎる


先程も言ったように、アクセサリーとは「本来生活の上では不要なもの」です。
なのに着けるということは、「メッセージ」になります。
そこで、あえて、フェミニンなものを選んだというセンスからは、何が伝わるでしょうか…?
NGアクセサリー4:高価過ぎる


ここまでのNG3つは当然犯さず、色味やサイズ感も含めて、カッコいいですね〜。
しかし、ひとつケアしておきたいポイントがあります。
チーフや腕時計、高価すぎないか?
これです。
ダメってことはないですし、高価な腕時計を持っていると、いいなぁ〜って思いますよ。
それはもちろん!
だけど、最近の20歳前後の女子の感覚からすれば、
・どこに金使ってんの?
・もっとお金の使い所あるでしょ…
・時計たかっ!iPhoneでいいじゃん
こんな感じなんですよ。
最近の若い子たちは、ブランドがどうこうというよりも、「実利は何?」ということに冷静です。
高いお金を出すならそれ相応のカッコよさがないと、下手したら「センス悪い」になっちゃいます。
いかがでしょうか?
アクセサリーに関するNGをあげてみました。
では次に、この夏取り入れたい、おすすめアクセは?


おすすめアクセ1:Apple Watch
高級ラインの時計に比べて、全然安価で購入できます。
https://twitter.com/hananote_hana/status/1143788529924751360
Apple Watchについてはまたどこかで語ろうと思うのですが、
・LINEやSNSの通知を確認
・天気、情報が手元で見れる
・さっと録音できたり、
・音声日記を作れたり…
なかなかたくさんの魅力がありますよ。
ただの腕時計にはないたくさんのメリットがあります。
「時間知りたいだけならiPhone見りゃいいじゃん」とは言われません。
ハナは他にも、お下がりの古ぼけたROLEX、ハミルトン、マークとブランドものも持っていますが、Apple watch以外全く着ける気にならないですね。
スーツに合うように、市販のメタルバンドに差し替えて使ってます。
(2021/01/26 18:53:06時点 楽天市場調べ-詳細)
その他時計なら…
チプカシ(チープカシオ)も可愛いですね。
おすすめアクセ2:AirPods
Airpodsの快適さは、ものすごいです。
耳に装着するだけで、電源がオンになり、接続完了。
(逆に外すとオフになる。)
ポケットにそのまま入れると結構かさばるので、ケースに入れてジーパンにぶら下げている人も結構多いですよ。
(2021/01/26 18:54:23時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめアクセ3:サングラス
(2021/01/26 18:53:06時点 楽天市場調べ-詳細)
アクセサリーは「つけてる理由が言えるものを」が基本ですが、これから日差し、シンドいので、サングラスも有りでしょう。
レイバンとか、POLICEとか、定番は変わらずかっこいいですね。
(2021/01/26 19:08:01時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/26 18:53:06時点 楽天市場調べ-詳細)
まあ、僕はGUでいいかな、と思っちゃうのですが。
https://twitter.com/hananote_hana/status/1137209424324440065
おすすめアクセ4:マネークリップ
(2021/01/26 19:04:28時点 楽天市場調べ-詳細)
僕は極端に物を持ちたくないので、バーに行くときも、飲み会に行くときも、「クレジットカード」「キャッシュカード」「5000円位の現金」しか持ちません。
酔っ払って財布を落とすと大ダメージですけど、マネークリップなら最悪なんとかまだ…と立ち直りやすいですよ。(落としたことはないけど)
ケツポケットに財布入れたりすると、汗でしんなりしたりして、よくないじゃないですか。
この夏、挑戦してみては?
(2021/01/26 19:04:28時点 楽天市場調べ-詳細)
今日はここまで。
夏のファッションについては、これも見てみてくださいね〜!


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
日常のモテ活動については、Twitterで。
肝心な「モテトーク」については、noteで。
また明日。
ハナ