こんにちは。ハナです。

「全ての日本男性・もっとモテよう!」
今日も今日とて、「男の見た目向上委員会」スタートです!
無料メルマガ登録で、「モテる情報」を毎朝届けます!
↑毎朝のルーティンにぜひどうぞ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回のテーマは、
男のホームジム!

カッコいい体をキープするために、ジムに行くのは当たり前。
ジム代、月にどれくらいかかってますか?
これ、めちゃくちゃ高いですよね。
しかも、行こうと思ったら休館日かい!とか。
ホームジムなら、
・初期費用以外、一切無料。
・365日24時間、好きな時に。
・プロテインの準備も余裕。
・移動時間もゼロ。
いいことずくめなんです。
作り方を紹介しましょう!
Contents
ホームジムの作り方①スペースを確保する


意外とやってる人多いんですよね。
でも1Kじゃできない?
いえいえ、全然1Kの間取りでも作れます。
置くものさえ選べばいいんです。
ただし、こんな感じでベンチをおきたいとなると…
これはさすがにスペースが必要。
不要なものを片付けて(デスクとかソファとか、本当に使ってるか?)スペースをまずは作ります。
これくらいのスペースなら、頑張れば作れそうじゃないですか?
ホームジムの作り方②機材を揃える


デカい大胸筋をつけたい
(2021/01/19 04:03:04時点 楽天市場調べ-詳細)
こういうセットを買ってしまえば、もう全て完了。
白で統一されてるのも、なんだかカッコいいですよね。
ただし…
かなりスペース取られます。
なので、もっと省スペースでやりたい方には、この組み合わせがオススメ。
まず、ベンチを買います。(インクラインができれば尚良し。たまにデクラインができる3wayのものもあります。)
そして、ダンベルを買う。
(2021/01/18 21:39:35時点 楽天市場調べ-詳細)
ダンベルなら、バーベルと違って、上がらなくなった時に、首が締まる…なんてことも起こり得ないので、安全バーが不要になるんですよ。
何キロ必要かわからない時は、25kgセット買っとけば大丈夫です。
10回✕3セットをやろうと思うと、20kgでもかなりシンドいはずですので。
賃貸の方が多いと思いますので、床を傷つけないためにも、ベンチの下には、マットを引いておきましょう。
(2021/01/19 14:35:27時点 楽天市場調べ-詳細)
意外と踏み心地も良くて、お気に入りのエリアになります。
三角形の広背筋を作りたい
広背筋を作るなら、「ぶらさがり健康器を使った懸垂」一択です。
ただぶら下がるだけで、腰痛や肩こりの解消にもなりますし、置いといて損はないですよ。
その際、大胸筋下部をつけることになる「ディップス」つきのマシンが良いです。
ディップスはこういうやつ。
上半身のスクワットなどと言われます、めちゃくちゃシンドいですよ。
太くたくましい力こぶを作りたい
バーベル、もしくはダンベルを買いましょう。
先ほどのベンチプレスと共通でもいいです。
片手10kgでは少し軽いかな、と思うので、片手10~15kg、または両手20~25kgくらいに設定しましょう。
(もちろん、重量をどんどんあげていく)
PR「僕たちはどう会話するか」


女性と家デートして、会話する。
若い男子の人生の楽しさは、そこに詰まってると思っています。
このnoteは有料ですが、無料部分だけで5,000字近くあるので、ぜひ読んでみて下さい。
ホームジムでいい体を作り上げるのと並行して、モテる思考回路を身に着けて下さい。
どっちも必要です。
女性、友人とも楽しめるようにする


ヨガマットの準備
ヨガマットは、10mmの厚手のものを選んでおくと、急な友人の宿泊時のマットレスにもなったりして便利です。
ヨガマットは色々使えるので、持っておいて損はないですね。
https://twitter.com/hananote_hana/status/1119809436002832385?s=20
プッシュアップバー
手首を傷めずに、理想的なフォームで腕立て伏せができるアイテム。
コロコロ。このへんであれば、女性でも楽しい範囲でできるのでね。
筋トレ後
プロテイン
(2021/01/19 14:35:28時点 楽天市場調べ-詳細)
ゴールドスタンダードのものがいいです。
コスパ、1杯のタンパク質含有量(22.2g)ともに、現時点最強。
シャワーも一工夫で気持ちよく


筋トレ直後に浴びれるシャワーは何より快適!
こちらの記事も見てみてください。


いい体を作ったら、次は本気のモテる力を身に着けていこう。
特に、この記事を読まれるのは20代の若い方が多いのではと思います。
その華の20代を、有意義に過ごしてもらうために。
こんなときこそ、インプットを強化して下さい。
まずモテより始めよ 〜20代を後悔しないための「ナンパ・お金・人生哲学」熱血講座〜


▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日常のモテ活動については、Twitterで。
肝心な「モテトーク」については、noteで。
また明日。
ハナ